Development of Imaging Technology 
   ディ-アイティ-株式会社
粉体の帯電量測定装置等の開発・製造・販売 
 DIT・トピックス
 会社案内
 製品案内
 お問合せ
 アクセス
 
 
 
 
 
 
 
ディーアイティー株式会社お問合せ
製品情報
測定装置

  リニア振動移送式流動性測定装置 New! 
2022年10月新製品開発・販売開始

粉体に進行波振動を与え、上昇角度をつけたジグザグV溝を移動するする粉体の速度(mg/sec)を測ることで粉体の流動性の目安とする。
<特徴>
*測定サンプル0.2cc 5分以内で測定完了
*測定は容易、経験やスキルを必要としない
*測定の再現性が良く、ばらつきが少ない
*コンパクトな測定装置のため、場所を取らない
    測定の原理など詳細はパンフレットへ→ 

   電界飛翔式帯電量測定装置U(セパレートタイプ)
   AC/DC電界両用タイプ 
ディーアイティー株式会社電界飛翔式帯電量測定装置UAC/DCタイプパンフレットへ 2018年12月末生産終了

従来のブローオフ法で分離しにくい、小粒径のキヤリア、トナー現像材の帯電量測定に有利。スリーブに内蔵したマグネットの回転による回転振動エネルギーと電界により、トナーをキャリヤより飛翔分離させ、トナーの帯電量を測定します。本体と電源エレクトロメータ部を、分離小型化し、DC電界とAC電界の両方を選択可能な測定器を開発しました。
   

  電界飛翔式帯電量測定装置U(セパレートタイプ)
   DC電界タイプ

ディーアイティー株式会社電界飛翔式帯電量測定装置UDCタイプパンフレットへ  従来のブローオフ法で分離しにくい、小粒径のキヤリア、トナー現像材の帯電量測定に有利。スリーブに内蔵したマグネットの回転による回転振動エネルギーと電界により、トナーをキャリヤより飛翔分離させ、トナーの帯電量を測定します。本体と電源エレクトロメータ部を、分離小型化し、基本性能はそのままに、必要機能を絞り、低価格、コンパクトな測定装置をご提供します。
    測定の原理など詳細はパンフレットへ→

  電界飛翔式帯電量測定装置T
ディーアイティー株式会社電界飛翔式帯電量測定装置Tパンフレットへ 2014年12月末生産終了

従来のブローオフ法で分離しにくい、小粒径のキヤリア、トナー現像材の帯電量測定に有利。スリーブに内蔵したマグネットの回転による回転振動エネルギーと電界により、トナーをキャリヤより飛翔分離させ、トナーの帯電量を測定します。
<電界飛翔式一体型帯電量測定装置>

   

  加振移送式流動性測定装置

ディーアイティー株式会社加振移送式流動性測定装置パンフレットへ
2018年9月末 生産・取扱い終了

進行波振動による粉体移送流動性測定装置









〒536-0023 大阪市城東区東中浜3丁目1−7
TEL・FAX 06(6167)8556